top of page
聴診器

南内科循環器科医院

内科・循環器内科・在宅医療・呼吸器内科

受診される方へ

●ご来院の節は診察券をお持ちの方は、受付へお出しください。
●保険証は毎月必ず受付へ御提示ください。
●保険証の記号、番号等が変わった時は必ず受付までお知らせください。

医師と患者

発熱外来のお知らせ

当院では、受診歴の有無にかかわらず、初診でも診察可能です。

ただし、感染対策のために時間帯を限定しております。必ず、お電話の上でご来院ください。お電話なくご来院された場合、長時間、屋外でお待ちいただく可能性がございます。

また発熱がなくとも鼻水、咳などの風邪症状がある場合は発熱外来で対応しております。
発熱がない場合も風邪症状があればお電話の上でご来院ください。

診察

心筋梗塞等

一刻も早い専門病院受診が重要です。数日~数ヶ月前に前兆の胸部症状があるため、「もしかして心筋梗塞の前兆かも」と思ったら「たぶん違うだろう」と自分で結論づける前にすぐに当院を受診してください。一刻も早い受診が心筋梗塞の予防に繋がります。

症状に応じた適切な大学病院・高度医療機関への紹介窓口

当院では、症状に応じて県立中央病院、市民病院、大学病院などの高度医療機関をご紹介しております。紹介状をお渡しするだけでなく、その場で紹介先医療機関の予約をお取りする等、親切丁寧な診療を心がけております。また、CT、MRIや胃透視検査、大腸ファイバー、乳がん検診なども連携医療機関で即座にご予約をお取り致します。あなたとご家族の「かかりつけ医」としてお任せください。

デジタルタブレットを使用しているドクター

お問合せ

木漏れ日

診療時間

平 日/午前  9:00~12:00

    午後16:00~18:00

    午後13:30~15:30往診

土曜日/午前  9:00~12:00

受付は午前11時30分まで、午後5時までです

休診日/日曜日・祝日・第1、4土曜日

お問合せはこちら

017-741-1616

bottom of page